蓮見昭夫ソロギターコンサート・ライブを東北で開催! 応援プロジェクト!
御支援お願い致します!
2019年のクラウドファウンディングは終了致しましたが
引き続き御支援をお願いいたします!
Base から御支援頂けます!(1口1000円〜)
https://akiohasumi.thebase.in/items/36584749
2011年3月11日東日本大震災が発生しました。
まだ世の中が殺伐としていた、数日後の3月23日に『やさしさで溢れるように』という曲をYouTubeにソロギターアレンジでアップしました。その時の私のコメントです。
まず、今回の地震において、被災された皆様にお見舞いを申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し深くお悔やみを申し上げます。こんな時にYoutubeなんて、という御意見もあるかと思いますが、逆にこういう時だからこそ、音楽家が活動しなければと思い、アップ致しました。被災された方々の御健康と1日も早い復興をお祈り致します。さて、今回の『やさしさで溢れるように』ですが、こんな時、こんな時代だからこそ世の中が『やさしさで溢れるように』なるといいと思いこの曲を選びました。個人的にも好きな曲です…
この投稿から約3年後の2014年1月に、突然見知らぬ人からこんなメールが来ました。
岩手県在住のアコースティックギターをこよなく愛する者です。YOU TUBEで蓮見さんの「JUJU やさしさで溢れるように」を聞いたのは、3年前の東北大震災直後でした。蓮見さんの弾くソロギターに魅せられ、特にこの曲は心にしみ、大変癒されたのを今でも覚えております。ありがとうございました。
嬉しかったですね…あの震災直後何か自分に出来ることはないかと考えて、自分に出来る事ってこれしかない、という感じでのYouTubeへのアップでしたが、こうやって受け止めてくれた人がいたなんて、音楽の力を実感しました。自己満足、思い上がり、売名行為…様々な批判を浴びるかもしれない、とも思いましたが、1人でもこんな風に私の想いを受け取って頂けた方がいた事は感激でした。
あの震災の日以来、自分自身ずっと東北の被災地に何かしたい、自分に出来る事“演奏”をしたいと思っておりました、ただ、気持ちはあっても、どうしたらよいのか分からず数年が経過した2018年、ふとした御縁で陸前高田で演奏する事が出来ました。震災以来初、数年振りの東北での演奏、共演の方や、現地の方々の多大な御協力を頂き、皆様に喜んで頂けたコンサートになりました。
今年も是非、被災地及び周辺の方々に聞いて頂きたい!と思いそのための演奏会開催に関わる資金を集めるために、クラウドファウンディングを行いました。おかげさまで沢山の方々から御支援を頂き2019年7月に、福島市内2ヶ所、南三陸、大槌、石巻、南相馬で計6回のコンサートを行うことが出来ました。
7月に訪れた際に出会った方々の御要望等もあり9月には宮城県を中心に約10ヶ所で演奏することが出来ました。
2019 東日本大震災復興支援 コンサート・ライブ行いました! https://youtu.be/Oxc-ZLvOgI0
又、2020年にも石巻近辺で演奏も行いました。
プロジェクト概要
東北の地、被災地及び周辺でコンサート・ライブ(基本的には入場無料で)を行いたいと思っています。演奏場所に関してはホールやライブハウスのように音響的環境が整った場所でなくても問題なく、喫茶店、公民館、学校、病院、介護施設等でも御要望があれば出来るだけ沢山の場所で演奏しようと思っています。もちろん会場費がかかるから等の理由で有料コンサート、イベントにしたいということであれば、それでも構いません。又、御要望があればギタークラブでの指導や、講習会等も行いたいと思っています。
ただ、金銭的な事はクリアー出来ても、やはり現地で仕切ってくれる方がいないと実現は難しいと思っています、そこで、このような企画(蓮見昭夫コンサート/ライブ/レッスン)をサポートして頂けそうな現地の方々を探しております。 “あ、そんな企画ならやってもいいよ!”“私の所でも是非!”等と申し出てくださりそうな方々がおられましたら、同時に募集させて頂きたいと思っています。もちろん、お問い合わせ頂いたから必ず、ということではございませんので、お気軽にお問い合わせ頂ければと思っております。
コンサート、ライブの演奏内容プログラムですが、基本的にはギター1本によるソロギター(歌は歌いません)と考えていますが、御要望があれば、歌手や演奏家とのコラボレーションも可能かもしれませんし、現地にお住まいの音楽家(プロ、アマ問わず)の方々やダンス等との共演も楽しみです!演奏曲目に関しましては出来るだけ、幅広い年齢層のお客様の御要望にお応えしたいと思っており、日本、海外の名曲、懐かしい歌謡曲、映画音楽等の演奏を予定しております。現在YouTubeにソロギターでの演奏を中心に約250曲アップしているのですが、その中からリクエストを頂いても構いません。
蓮見昭夫YouTube
https://www.youtube.com/user/gitakio1221
今後もこの活動を続けて行こうと思っております。御支援が多く集まれば、それだけ多くの場所での演奏回数を増やしたいと思っております。
最後に
東北支援というならば、集まったお金を送ればいいのでは?という御指摘も受けるかもしれませんが、私は“風化”させない事が重要だと思っています。 あれから年月が経過し、遠い地に住む私達からは“風化”している現状が事実ではないでしょうか?蓮見昭夫が現地に行って活動を行なう事で、私の活動を通し少しでも私をサポートして頂いた方々に東北の現状(ほんの一部でも)を少しでも知って頂いたり、被災地に想いを寄せて頂ければと思っています。そのためにも、現地を訪れた際に撮影した映像を今後もYouTube等にアップしていきたいと思っています。
東日本大震災から約8年 国道6号~114号の現実 https://youtu.be/9wiqp2LZoB8
東日本大震災から約8年 宮城県石巻市 大川小学校 https://youtu.be/DeWk-hI5ZUM
2020年国道6号〜双葉町 止まっていた時間が再び動き出す 東日本大震災からの復興 応援しています! Sony ZV-1 車載カメラ https://youtu.be/UBdP20GDZa8
最後まで、読んで頂きありがとうございました。一カ所でも多くの場所で、一人でも多くの方に演奏を聞いて頂き、喜んで頂けたらと思っています。そして、一日でも多く現地に滞在し現地の状況を報告したいと思っています。サポートよろしくお願い致します。
連絡先
0424-60-5266 TEL&FAX
蓮見昭夫